健康経営
従業員の健康を第一に考え、様々な取り組みをおこなっています。
健康経営優良法人認定
「健康経営優良法人 2025」は、経済産業省が推進する制度で、従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組む企業を顕彰するものです。
当社では、従業員の健康維持・増進を目的に、定期健康診断の受診率向上、ストレスチェックの実施、運動機会の提供(地域イベントへの参加)、健康相談窓口の設置など、さまざまな施策を実施しています。また、有給休暇取得の促進を通じて、ワークライフバランスの向上にも積極的に取り組んでいます。
今後も、従業員一人ひとりが心身ともに健康で、働きやすい環境を整えることで、より良い職場づくりを進めてまいります。
健康宣言
健康経営推進のため健康企業宣言を行い、健康保険組合連合会大阪連合会より「健康宣言の証」を受領しました。
熱中症対策
高温下で作業する従業員のために、熱中症対策として飲料を支給しています。工場内の自動販売機を利用し、専用コインで5種類の熱中症対策飲料を購入できるようにしており、従業員は必要な時にいつでも水分補給ができます。さらに、汗をかいた際に水だけを摂取すると自然と塩分が不足しやすいため、来社された運送業務の方々も含め、塩分補給が可能な塩飴を工場内の各所に設置しています。

ソフトボール
ソフトボールチーム「シコクケーブルズ」を結成し地域の大会に参加したり月1回程度練習をして汗を流しています。
チームは従業員の健康促進とチームワークの向上を目的とし、定期的に練習を行い、地域のリーグ戦に参加しています。
この活動を通じて、社員同士のコミュニケーションが促進され、健康の促進・メンタルヘルスの向上にも寄与しています。
